パッケージ
鋼製ふとん篭です。
主要部材に平鋼・丸鋼を使用し、強度、耐久性、施工性に優れます。
従来の篭工の優れた特長を生かしながら永久構造物としての機能を兼ね備えた製品です。
用途としては、護岸工、水制工等の河川工事をはじめ、渓間、山腹、道路際の災害復旧工事、軟弱地盤対策工事等に用いられます。
大型篭枠
簡易型の鋼製ふとん篭です。
溶接金網を使用し、割石を中詰め材として使用します。
簡易鋼製ふとん篭の剛性を高めたパネル型のふとん篭工で、従来の篭工の優れた特長を生かしながら永久構造物としての機能を兼ね備えた製品です。鋼製土留め擁壁だけでなく、谷止め工や山腹工をはじめとする広範囲な治山・砂防工事にもご利用できます。
篭枠(Mパッケージ)
簡易型の鋼製ふとん篭です。
溶接金網を使用し、現採土砂を中詰め材として使用します。
剛性のある溶接金網を使用した篭工であり、中詰め材を現採土砂とし、植生シ-トと併用することで緑化工法として適用できる製品です。
また、篭の組立てはボルトレス(ボルトを使わない)構造となっているため施工は簡単で、中詰め作業では、機械施工が可能となるため、施工性の優れた製品となっています。
用途としては、土留擁壁工、山腹土留工等の渓間、山腹、道路際の災害復旧工事をはじめ護岸工、えん堤の間詰め工、軟弱地盤対策工事等に用いられます。
かごマット(K-マット)
かごマット工です。
耐久性、強度に優れた他自然型護岸工法です。
優れた環境機能に加え、構造物としての安定性が理論的に裏打ちされた恒久的護岸工法として、数多くの実績を積み重ねています。
また、近年は国土交通省が平成18年に策定・推進している“多自然川づくり”においても、最適な工法として期待されています。
ギャビオン
亀甲金網型かご工です。
亀甲金網を使用しているため、強度に優れます。