落石防護壁
鋼製の支柱及び壁材を使用した法尻設置タイプの落石対策工法です。
H鋼を支柱として、それにワイヤロ-プ、金網を取り付けた、とても簡潔な構造です。
使用するワイヤロ-プ・金網は、伸び性能が高く、エネルギ-吸収に非常に優れています。落石の運動エネルギ-を、衝突時の「落石防護柵の変形」により生じる変形エネルギ-で吸収することを目的とした構造体です。
落石防護網
ポケット式、覆式落石防護網です。
落石の誘導を目的とした「覆式落石防護網」および 落石時の運動エネルギ-を防護網自体が変形することで吸収する「ポケット式落石防護網」などの誘導・待受け 型の落石対策工法です。
ネット・ワイヤネット
厚ネット及びワイヤロープを地山に密着させることで浮石・転石を押さえる自然調和型落石対策工法です。
斜面上の落石原因をワイヤロ-プとアンカ-で既存の位置に押さえ込む事で転石・浮石群の初期滑動を抑止し斜面の安定を図る工法です。