①夏にピッタリな氷をたった30分で作れる方法
【用意するもの】
・アルミバット(オーブントースターなどのアルミのトレイでOK)
・アルミカップ(よくお弁当などで、おかずを小分けに仕切って入れるのに使うもの)
【やり方】
1.間隔をあけて、アルミカップをアルミバットの上に並べて置きます。
2.アルミカップに水を入れ、そのまま冷凍庫に入れます。
これだけで、わずか約30分で氷が出来ます。
ちなみに普通に作ったら(冷蔵庫の種類にもよりますが)だいたい2時間半はかかります。
これはアルミが熱を伝えやすい性質を持っている為、中の水が急激に冷えて、
わずか30分でマイナス12℃になるため。
ポイントは、アルミカップをたくさん置くのではなく間隔を離しておくのが重要です。
急に氷が無くて困った時に、是非やってみて下さい。
②暑い車内温度をあっという間に下げられる方法
【やり方】
1.窓を一ヶ所だけ全開にします。
2.開けた窓のちょうど反対側のドアを5回、開閉します。
これだけで車内温度を一気に約20℃(外気温度と約同じ温度にまで)下げることが出来ます。
これは、ドアを引くとともに車内に充満した高温の空気が一気に外に押し出されるからです。
もちろん、この時のドアの開閉は軽くで十分です。
ただしこの際、ドア付近には絶対に小さなお子様を近づけないよう厳重に注意して下さい。